三重県松阪市の学習塾「鈴鳴舎」は子どもたちの好奇心を育て、一人ひとりの知性と感性を養います。

ブログ

嬉しい瞬間!

いつもありがとうございます。 先日、高3生から共通試験模試の報告があり なんと、3月に5割だった数学の点数が今回7割を超えたそう!!! 本当におめでとう〜〜〜〜〜〜!   日々のがんばりが結果になり 「今回は問 …

マジックショー@こどもの城

いつもありがとうございます。   8/12(金)こどもの城で 鈴鳴舎(りんめいしゃ)とマジック妖(あやかし)が 主催となり、実はマジックショーをおこないます!!       コロナ …

大学生との「しゃべり場」

いつもありがとうございます。 先日、大学生と高1生が ・部活と勉強の両立について ・大学生活について ・高1なら「これだけは大切に!」っていうお話 などを軸に大学生の体験談を通し、 「大事なこと」を感じてもらう機会(通称 …

特別授業!!!

いつもありがとうございます。   本日は松坂城内の桜松閣という場所で 夏期講習をしてきました!!   写真を見ていただければわかると思いますが 本当に素敵な雰囲気の場所です!!   子どもた …

はっきりさせること!

いつもありがとうございます。 中3生が毎日のように塾に通う夏期講習の時期 ある2人の生徒に嬉しい変化がおきました! 1つ目は こちから「どう?」と聞く前に質問をしてくるように!! 質問しないと!というカタチではなく、純粋 …

オンラインの活用

いつもありがとうございます。 本日の中学生のあるクラスの会話では 「オンライン授業の良さ」ってなんだろう? をテーマに話し合いました。   子どもたちから飛び足す意見は ・移動時間が少なくなる ・家からでなくて …

意識が変わった瞬間

いつもあがとうございます。 本日ある生徒からこんな一言が飛び出しました。 「今まで解けなかった問題が解けたんです!!」 と。これは嬉しい!!! 詳しく聞いてみると 今までは「できないこと」「続かないこと」「他の勉強のこと …

「折り紙」と「算数」無事終了!

いつもありがとうございます。 7/17(日)に「もののあはれ」としておこなった特別授業「折り紙算数」 大盛況にて終えることができました! 折り紙を通し、小学2〜小学5年生までの子たちが 図形の面白さ、奥深さ そして、6年 …

生徒からの嬉しい声

いつもありがとうございます。   学校が始まることに合わせて、鈴鳴舎にも子どもたちが塾に来れるようになりました。 それまではオンライン授業として対応していたわけですが、 そんな中で個人的に嬉しい声がまたありまし …

マイブーム、それは…

いつもありがとうございます。   私、中西先生は今ハマっていることがあります。 それは….         「数学」です!   子どもたちからすると …

« 1 2 3 4 6 »
PAGETOP
Copyright © 鈴鳴舎 All Rights Reserved.