三重県松阪市の学習塾「鈴鳴舎」は子どもたちの好奇心を育て、一人ひとりの知性と感性を養います。
小学部
中学部
高等部
心のサイクル
自ら道を切り開ける人財を育てる
自ら道を切り開ける人財を育てる

鈴鳴舎が一番大切にしていることは、子どもたちの「好奇心」を育てることです。
鈴鳴舎の授業は、勉強が楽しいものだと捉えることができるように、子どもたちの心のサイクルを左の図のように循環できるアプローチをします。

指導の特徴・コース案内

お知らせ

春期講習とイベント案内!

いつもありがとうございます。 鈴鳴舎の新クラス、春期講習、春期イベントの案内となります!   →新クラスについて、この2月3月が「チャンス」です! お申し込みは電話またはHPお問い合わせから!   & …

10月のイベント②

いつもありがとうございます。   先日「10月のイベント①」で告知した、10/16(日)のマジックショーに引き続き 10/29(土)は「ボードーゲームひろば」を開催します!   詳しくはチラシをご覧く …

折り紙と算数!!!

  7/17(日)に鈴鳴舎が主催となり、「折り紙」と「算数」のイベントを行います! 時間は9:30 – 11:15、対象は小学生です。 場所は、松坂城跡にある桜松閣で行います。 詳しい場所のことなど …

中学準備算数講座【新中1対象】

いつもありがとうございます。   4月からは中学1年になり、算数から数学へ変わります。 ”中学数学に向け漠然とした不安”を抱えている保護者の方々も多いかと思います。   鈴鳴舎の算数は ·2月から春期 …

夏期講習のお知らせ

いつもありがとうございます。 ーーー夏期講習ーーー 【期間】8/3(月) 〜 8/22(土) 【対象】小1〜高3 【科目】小学生:5教科 中学生:5教科 高校生:英・数 【詳細】各画像ファイルを参照してください。 &nb …

ブログ

自習室にて!

いつもありがとうございます。 鈴鳴舎の自習室で勉強していた高3生。 現在は国公立の入試に向けて、すべきことにまっしぐら! そんな受験生が今どんどん変化しています。   それは勉強中に「グッと」問題に向かっている …

何が入る??

いつもありがとうございます。   こちらの画像を見てください!   勉強して始める様子です。 今から順調にいきそうですね! 現在の時期は ・受験に! ・学年末に! ・新学年に! 向けて、塾としていろい …

冬期講習特別授業

いつもありがとうございます。   今年の冬期講習では新しい取り組みとして 中3と小学生に向けての「オプション授業」を開講しました! 小学生は 「個」をより充実させていくためのパソコン授業を任意でもっと受けられる …

勉強会!

いつもありがとうございます。   普段から土曜日や授業がない日も自由に使える自習室ですが 子どもたちにとって集中しやすい環境をこちらからつくろう!!!   ということで、勉強会という企画をして 子ども …

11月のもののあはれ

いつもありがとうございます。   松坂城内の施設「桜松閣」 ここで行う月に1回のイベント   今回は…   書道展です!!   こちら歴史ある庭園を使った一風変わった書 …


PAGETOP
Copyright © 鈴鳴舎 All Rights Reserved.